一人暮らしのライフハック考

「ひとり暮らし男子の生活を向上させる5つのライフハック」(抜粋)
その1: 全自動乾燥機付き洗濯機を購入せよ
その2: シリコンスチーマーを有効活用しよう
その3: いつでもゴミ出せるゴミ捨て場付きのマンションがおすすめ
その4: テレビは液晶モニターPS3、トルネが良いかと
その5: 持たない生活を心がけつつマットレスはけちらない
http://d.hatena.ne.jp/gamella/20110403/1301839619

上の五つのライフハックは実に良く的を得ていると思うのだけど、どちらかと言うと社会人向けで、貧乏学生には実行しづらいし、実際僕もここに載っているのとは全然違う方法でそれなりに一人暮らしを満喫できてる。そこで自分も5つのライフハックを紹介してみようと思う。

その1 : 浴室乾燥機付きの部屋を選べ
洗濯物を干すこと自体は実際大して面倒でない。干してたたむ作業は合わせて15分ぐらいしかかからないので、週2回洗濯しても30分で、ネットに費やしている無駄な時間を考えれば誤差の範囲。
ただ、花粉や排ガスなどが付着するし、急な雨に降られたりすることもあるので、洗濯物を外に干すのは避けたいところ。でも、全自動乾燥機は服が傷むので、下着やタオルはともかく外向きの服は乾燥機にかけたくない。そこで便利なのが浴室乾燥機で、服は傷まないし雨に降られることもない。冬場はシャワーを浴びる前に浴室暖房を入れておくと湯船につからずとも身体が冷えることがない。浴室乾燥重要。
その2 : 学食を有効活用しよう
上述のように洗濯は大した手間ではないし、掃除にしても風呂掃除・トイレ掃除・部屋の掃除は各5分もかからないから時間ロスは近似的に無視できる。しかし、料理は掃除・洗濯とは異なり、材料の購入から後片付けまで入れると一回1時間程度かかる。超ブラックに時給300円換算としても材料費に300円かけたら合わせて600円となり、すき家だったらセットのみそ汁を豚汁変更してもお釣りが来るレベル。
ただ、毎日外食やコンビニ弁当だと栄養バランスが崩れてしまうのも事実。そこで、対象が学生に限られてしまうが、学食の活用を提案したい。味は値段相当であるものの、安くて栄養バランスに優れているし、夜遅くまでやっている上、一人で行っても友人にばったり会ったりするし、周りのテーブルの意識の高い議論をこっそり楽しむこともできる。
その3 : 早起きのインセンティブ付きマンションがおすすめ
一人暮らしの大学生にとって早起きは非常に難易度が高い。そこで、早起きしなければならないようなアーキテクチャを構成するのも一つの手である。例えば、朝早くゴミを出さなければならないとか、向かいの小学校がうるさくて朝8時以降は寝てられないとか。あるいは、徒歩圏ではなくあえて電車2駅分ぐらい離れた場所に住むと、逆に寝坊/遅刻のリスクが減るというのも良く知られた事実。
その4 : テレビは要らない
ワンセグぐらいはあった方が良いのかもしれないけれど、よほどスカパーで海外サッカーや大リーグが見たいというのがない限り、一人暮らしにテレビは必要ない。むしろテレビは受動的・世俗的・退廃的で、害悪の方が大きい。
その5 : 持たない生活を心がけつつ椅子はケチらない
ベッドも重要だけれど寝てる時はマットレスが心地よいかどうか分からないので、むしろ起きている時のメインの活動場所として、椅子に金をかけることをおすすめする。特にワンルーム/1Kの場合一つの椅子の上で食事から映画鑑賞、勉強、ネット散策までこなさなければならないので、できる限り長時間座っていても疲れない社長っぽい椅子を選ぶのが賢明。

>4/8 9:22 : 出だしの部分を少し変更