東京に漂う幽霊

ここ数日東京の様子がおかしい。街中でも、TLの東京クラスタでも、人々が理性を失っているように見える。
皆が幽霊を怖がっている。

詳しくは、

・MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html
・だからチェルノブイリとは違うって何度言えば分かるんだってばよ!原発についてまとめてみた
http://www.icoro.com/201103145746.html

あたりや、早野先生のtweetsを参照して欲しいが、今回の原発事故で東京にいて有意に被爆することはまず不可能である。これまでの政府と東電の発表は外部データと整合的であるし、物理学科の生徒として上述の説明が妥当であることを僕は知っている。
もちろん、絶対と言い切ることは出来ない。今後水蒸気爆発が起きちょうどその瞬間にソリトン状の非常に強い北風が福島から東京に向かって吹けば、あるいは東京でも十分な被爆が可能かもしれない。ただ、現状を見る限り人々は明らかに過剰反応している。(一方、現場作業員の方は規定量以上の放射能にさらされる危険性があり、その中で懸命に作業をして頂いていることには本当に頭が下がる思いである。)

  • 食料不足

商品はちゃんと入荷してます
http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20110315/1300127183

なぜだかよく分からない理由で世界中の国が鎖国を始めて、その上自然災害かなにかで西日本から東日本への輸送が不可能になれば、東京でも食料不足は起こりうる。でも、この確率は非常に小さい。各人の冷蔵庫/物置の容量には上限があるので、買いだめにより長期的に囚人のジレンマ的状況に陥ることはあり得ず、現に23区内ではスーパーに在庫が戻り始めている。

  • 節電と自粛

電力供給量が限られている以上節電は必要であるが、現状の対応は非効率であり幽霊化している。

課外活動の自粛について
このたびの東北地方太平洋沖地震に伴う計画停電及び交通機関等の状況にかんがみ、当面、課外活動は行わないようにしてください。
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/AntiDisaster/kagaikatudoujisyuku.html

例えば、上の通達は後者について無意味であり、前者については逆効果である。まず、東京の大学生の多くは、学校の近くで一人暮らしをしている。したがって、彼らは交通機関の運行状況に影響を受けない。また、一人当たりの電気使用量を考えるに、各人がワンルームに引きこもっているのがもっとも電気使用量が多く、全員が一カ所に集まって活動するのが最も少なくなる。つまり、節電を目指すならば、日中から夕方にかけて一人暮らしの学生を全員大学に集めるのが、一番効率が良い。その上、孤独に過ごすよりも寄り集まった方が精神衛生上良いのは明らかである。

  • 余震

「ヤバいのは北米プレートじゃないのか?」
1 :M7.74(広島県) :2011/03/13(日) 00:27:06.95 id:nqdexe/z0 (10 回発言)
震源地を地図上にプロットしていったら見事に北米プレートの3方向沿いにぐるっと囲んでいる
【3/11からの震源地の推移】
岩手、宮城、茨城、東京湾、長野、新潟
15 :M7.74(長屋) :2011/03/13(日) 01:24:51.74 ID:4yNYd/L+P (3 回発言)
昨日誰かがvipで予測しててその通り長野で地震が起こったんだけど、まあそうだろ
太平洋プレートに乗っかってユーラシアプレートに挟み込まれてる北米プレートが
M8.8で大きく動いてバランス崩したので安定しようと色々寝返り打ってる
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/eq/1299943626/

富士宮地震が発生したことで、余震という名の幽霊が再登場しつつあるが、富士宮が北米プレートとフィリピン海プレート(及びユーラシアプレート)との境界にあることは、上の説と整合的である。vipperにすら予想できるのであるから、かなり信憑性は高いと言えるし、少なくとも今回の地震東海地震(フィリピン海プレートユーラシアプレートとの間で起こる)に繋がらないことは確かだろう。これに関しても、不確定な要素はあり絶対とは言い切れない。しかし、現に僕らは遥かに高い死亡リスクを持つ事象と共に生きているので(交通事故や飲酒・喫煙・運動不足など)、取り立てて気にするのは不合理である。


科学は幽霊を否定することができない。幽霊は永遠に存在するし、その存在におびえることは合理的であり、それ故に逃げ出す自由は尊重されるべきだ。
しかし、一方で幽霊のいない世界を作ろうという先人の努力にも敬意を払うべきであり、原子核物理や経済学、地球惑星科学の知見は同様に、あるいはそれ以上に尊重されるべきじゃないだろうか。