国債発行、44兆円大幅超なら格付け見直しも--フィッチ・レーティングス

【格付け】国債発行、44兆円大幅超なら格付け見直しも--フィッチ・レーティングス[09/11/15]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/11/15(日) 12:05:38 ID:???
    英米格付け会社フィッチ・レーティングスソブリン部門統括責任者、
    デイビッド・ライリー氏は日本経済新聞に対し、来年度の国債発行額が
    新政権がめどとする44兆円を大幅に上回った場合、
    「中長期的な財政安定への取り組み不足が浮き彫りになる」との認識を
    示した。
    財政規律が失われたとの判断につながり、日本国債の格付け見直しの
    要因になると語った。
    フィッチによる日本国債の格付けは上から4番目の「ダブルAマイナス」。
    方向性については「安定的」としている。

    ライリー氏は「税収の落ち込みは政府や市場の想定よりも激しい」と
    指摘。
    その一方で、政府が持つ金融商品や不動産などの資産が他国に比べて
    多いことにも言及。財政を安定させる方法として歳出削減とともに、
    「民間へ資産売却も一つの策だ」と指摘した。 

14 :名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 12:49:02 id:v20q3rDq
    >>12
    なんか、まだ大丈夫って楽観論を唱えてる人たちがいるけど
    今の調子で政府が赤字を出し続けたらその余裕であと何年もつの?

15 :名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 12:53:34 id:wElkSjoi
    >>14
    あと10年ぐらいで国債の消化の源の日本人貯蓄額の限界に迫ると言われてる
    20年後ぐらいからインフレが始まるかもね

16 :名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 12:57:44 ID:K+ib8Vi8
    >>15
    バブル景気もそんな見通しだったのかもね

30 :名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 13:24:13 id:QvXOjJm/
    44兆円って目標低いよな?
    今年度は景気対策をやるって名の下の出血大セールをやったのに
    それを基準にして恒久的な政策を入れた予算を組もうとしている

    1回なら投資家が許してくれるかもしれんが、毎年赤字垂れ流すようなプランじゃ
  国債買う奴がいなくなるぞ 

34 :名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 13:34:52 id:mOcdxhjD
    >>30

    銀行が買うから問題ないよ
    預金金利が0.5% 国債金利が1.5%
    大手3行の預金残高が200兆だから 遊んでいても毎年2兆円利益が出る 

38 :名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 13:38:54 id:dQIZMgZz
    金融期間の国債購入余力は限界に近いよ。
    無理に購入しようとすると、最悪貸し剥がしを強化しないと購入できなくなる。
    何でも限界があるんだよ。 

64 :名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 15:50:14 id:eX1ut9jG
    じじばばが頑なに銀行預金を凍結させている間は大丈夫。
    墓場まで待てず引き出しはじめるか、若年層に資産が移動しはじめると終了。
    去年の信用崩壊のように、臨界点突破で一気にメルトダウン。 

57 :名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 14:23:35 ID:6rVaNyjz
    格付けに価値なしとか本当に馬鹿か。今の時期の格下げは本当にまずいぞ。
    格下げ→国債下落→利回り上昇→国や企業の借金負担増。赤字国債もここ10年
    で500兆とか増えているから、不況下でその金利負担は普通ではない。
    何かしらの増税を早める事は必然となるだろうし、それ以外にも海外資金の
    投資控えとかも考えらるし、格付けに価値がないとか
    この格下げはそんな甘いものじゃないぞ。 

90 :名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 23:03:21 id:copcVoS5
    フィッチ格付けのインパクトは、6rVaNyjzに禿同。
    ムーディーズ、S&Pの出方を注視。

    →国債長期金利の上昇は政府の利子負担増。
    →逆に機関投資家国債価格は低下し、含み損の拡大。
    というわけで、破綻のシナリオがますます現実味を帯びるわけか。

    小渕元総理以来の15年、積りに積った国の借金で、
    関係者全員もう首が回らないところまで来てるって感じかな?
    オレタチ国民がお気楽なこと言ってる場合じゃねーな。

97 :名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 04:59:02 ID:4RVvct9N
    >>12
    情弱乙
    もう外債5%超えてるぞ。
    割合は少ないけど、額にすると50兆以上の対外債務があるって凄まじいな。 

123 :名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 14:17:33 id:XS7wrbo/
    デタラメ財政をデタラメと思わない連中が多いのが、日本の危機が深刻にしている。
    個人の財産を政府のものと混同したバカ理論を堂々と主張している奴もいる。
    更に国民が積立た社会保障費を政府の金融資産にカウントしてしまうアホもいる。
    社会保障費まで担保にして国債発行して何をするつもりなのだろうか?
    社会保障費を犠牲にしてまでやる事業とは何か?

    これじゃ破綻するよ。 

158 :名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 15:23:57 id:iSpxv2bP
    アメリカの経済学者のブログとかでも、
    「米国債と日本国債の格付けに差がありすぎて不自然」
    という指摘を目にすることが多いけど、さらに差を広げるつもりなのか。 


194 :名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 18:35:08 id:EaJpGoin
    議員や官僚は自分の任期が終わるまで、年金暮らしの年寄は自分の生きてる間だけ、
    日本経済が維持できればいいと考えている。
    いわゆる逃げきり戦略だ。 

ビジネスニュース+@2ch掲示http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258254338/

島に残った最後の一本の木を伐採したイースター島の住人の気持ちがなんとなく分かってきた気がする。